富山県行政書士会射水支部の総会開催
2023年4月28日 行政書士活動
■ストーリー作りで事業・生活を支援する「ストーリー行政書士」
■スタートアップとクリエイターを応援する「広報書士」
ご来訪ありがとうございます。
ブログ 1,265日め!
*****
本日、令和5年度の、富山県行政書士会射水支部総会が開催されました。
来賓の、富山県行政書士会会長からは、「皆さん元気で、いい集まりだね」と言っていただきました。
少人数だからこそ、まとまりがよいのが、射水支部のよいところだと思います。
今年は、役員改選の年。
私は、これから2年間、3期目の支部長を務めることになりました。
下手な運営を反省しつつ、支部所属の行政書士の皆さんが、一層活躍していただけるよう、環境整備に精一杯努めていきたいと思います。
皆様、引き続きよろしくお願いいたします。
*****
富山県で会社設立するあなたにベストサービス!
富山会社設立センター
http://toyama-kigyou.com/
ひばり行政書士法人 仙波芳一
お問い合わせはここをクリックしてください。
電話 0766-54-5341
FAX 0766-54-5342
ひばり行政書士法人 移転のお知らせ
2023年3月30日 行政書士活動
■ストーリー作りで事業・生活を支援する「ストーリー行政書士」
■スタートアップとクリエイターを応援する「広報書士」
ご来訪ありがとうございます。
ブログ 1,264日め!
*****
令和5年3月27日、ひばり行政書士法人は、下記住所に移転いたしました。
〒939-0351
Tel 0766-54-5341
Fax 0766-54-5342
郵便番号・電話番号・FAX番号は変わりません。
変わったのは番地だけです。
「HIBARI NEST」という建物の中に入りました。

HIBARI NEST
できたばかりの建物なので、ほとんどの地図には載っていないと思います。
北部線沿いの、「西楠町」交差点の角、「クロダ電化」という電気屋さんの向かいです。
富山方面から来られた場合は、駐車場に入りにくいかもしれませんので、その場合は少し通り過ぎて右に曲がる等して、ぐるっと回っていただけるとスムーズに入れます。
(左折で入ると楽です)
もろもろの変更はこれからなので、ご迷惑おかけするかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
これからも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
*****
富山県で会社設立するあなたにベストサービス!
富山会社設立センター
http://toyama-kigyou.com/
ひばり行政書士法人 仙波芳一
お問い合わせはここをクリックしてください。
電話 0766-54-5341
FAX 0766-54-5342
「HIBARI NEST」内覧会 1日め終了
2023年3月11日 創業支援
■ストーリー作りで事業・生活を支援する「ストーリー行政書士」
■スタートアップとクリエイターを応援する「広報書士」
ご来訪ありがとうございます。
ブログ 1,263日め!
*****
3/11(土)・12(日)の「HIBARI NEST」内覧会の、1日めが終了しました。
今日は13名の方にお越しいただきました。
ありがとうございました。
明日も、本日と同様、開催いたします。
お待ちしています。
■時間
10:00~17:00
(12:00~15:00は、代表が不在で、スタッフが対応いたします)
■住所
富山県射水市戸破4071
■問い合わせ先
https://hibarinest.net/
*****
富山県で会社設立するあなたにベストサービス!
富山会社設立センター
http://toyama-kigyou.com/
ひばり行政書士法人 仙波芳一
お問い合わせはここをクリックしてください。
電話 0766-54-5341
FAX 0766-54-5342
明日は創業支援施設「HIBARI NEST」内覧会(3/11・12)
2023年3月10日 創業支援
■ストーリー作りで事業・生活を支援する「ストーリー行政書士」
■スタートアップとクリエイターを応援する「広報書士」
ご来訪ありがとうございます。
ブログ 1,262日め!
*****
現在、射水市戸破にて、創業支援施設「HIBARI NEST」の開設準備中です。
※「HIBARI NEST」とは
↓
テレワーク拠点「HIBARI NEST」が射水市中心部に誕生
3/3・4には、設計事務所studio SHUWARIさんの主催で、業者向け内覧会が開催されました。
建築業界関係者だけでなく、県庁、市役所、創業支援施設、金融機関等、
46名もの方々にご来場いただきました。
3/11(土)・12(日)は、当社主催の、一般向け内覧会です。
この施設のご利用を考えられている方はもちろん、どなたでもお越しいただけますので、お気軽にのぞいてみてください。
(設備があまり入っていない、素の状態を見られるのは、今だけです)
■時間(両日とも)
10:00-12:00
■場所・問い合わせ先
https://hibarinest.net/

HIBARI NEST
*****
富山県で会社設立するあなたにベストサービス!
富山会社設立センター
http://toyama-kigyou.com/
ひばり行政書士法人 仙波芳一
お問い合わせはここをクリックしてください。
電話 0766-54-5341
FAX 0766-54-5342
富山県の開業行政書士の実態
2023年3月8日 行政書士活動
■ストーリー作りで事業・生活を支援する「ストーリー行政書士」
■スタートアップとクリエイターを応援する「広報書士」
ご来訪ありがとうございます。
ブログ 1,261日め!
*****
3月4日、富山県行政書士会として初開催の、行政書士開業セミナーに参加してきました。
見込みより参加者が多く、会場を変更するほどの盛況でした。
開業から7年たちましたが、なぜ私が参加したかというと、これから行政書士になりたいという人が、どんな人なのかを見たかったから。
将来、うちの事務所で働きたいという人を、これから見つけていかないといけません。そこで、様子を見に来た、ということです。
(写真撮影係もやりましたが)
行政書士って、どんな仕事があるのか。
そもそも、行政書士になって、生きていけるのか。
皆さん、関心のあることだと思いますが、現役行政書士からナマの話を聞くことができ、参加者からの質問にも答えてもらえた、貴重な時間だったのではないかと思います。
私自身も、これに関連して、3月18日(土)に、セミナーに登壇しますので、関心のある方はぜひご参加ください。
↓
「相談できるプロを知る!~士業の頼り方編~」セミナー
富山県内では、新規採用を検討中の事務所が、7つあるそうです。
もちろん、うちの事務所も、絶賛募集中です!
・行政書士試験合格者 もしくは 合格の意思がある人
・向上心のある人
・ITスキルのある人(WordPressサイトを構築できるくらい もしくは 技術を身につけられる人)
・周りのスタッフやお客様と協調できる人
最低限、これだけの条件に合致している人材を求めています。
自薦他薦問わず、ご紹介いただければありがたいです!
連絡先
↓
ひばり行政書士法人 問い合わせ
*****
富山県で会社設立するあなたにベストサービス!
富山会社設立センター
http://toyama-kigyou.com/
ひばり行政書士法人 仙波芳一
お問い合わせはここをクリックしてください。
電話 0766-54-5341
FAX 0766-54-5342