月別アーカイブ: 2018年6月
本物の「活字」から先人の苦労を学ぶ
2018年6月6日 行政書士活動
先日、行政書士有志で、新聞工場の見学に行きました。 そこで見つけたのは、本物の「活字」。 今は「活字」というと、“手書きではない”、印刷された文字のことを指して使われることも多いですが、本来は、文字を印刷する時に使う「型 …
土地売買をきっかけに相続手続き
2018年6月5日 相続
数年前に亡くなったお父様の相続手続きをしてほしい、という依頼がありました。 なぜ今になって? それは、相続の対象となっている不動産を、売却したいと考えられたことが発端でした。 売却しようとしたところ、故人名義のままでした …
公証役場にも行政書士ポスター
今日は、公証役場にて、公正証書遺言の作成と、株式会社の定款認証でした。 ★公正証書遺言の作り方は、以下の記事をごらんください。 ↓ 公正証書遺言を作成する流れ どちらも順調に完了し、ほっと一息。 公証役場の中に、公証人の …
公正証書遺言を作成する流れ
「遺言を作りたい」 こうおっしゃる方に対しては、できるだけ、「公正証書」にすることをお勧めしています。 (理由については別稿にて) では、公正証書遺言は、どうやったらできあがるのでしょうか? その流れをまとめてみます。 …
郵便局での相続用残高証明書取得は難儀
2018年6月2日 相続
相続手続きを行ううえで、金融機関の残高証明書取得は大事な仕事です。 ほとんどの金融機関は、委任状+印鑑登録証明書(本人+私)を持っていけば、お客さまの代理として私が残高証明書を取得できます。 ところが、ゆうちょ銀行(郵便 …
周りに助けられて実現できます
2018年6月1日 行政書士活動
あるお客様からの相談が、専門的、技術的な話でしたので、私ではどうにもならず、周りの皆さんに情報提供をお願いしました。 そうすると、次々と情報が。 中には、「主人が知っているから」と、まだお会いしたことのないご主人をご紹介 …