ブログ

法人設立時の印鑑はどこで作る?

富山県射水市【ひばり行政書士事務所】の仙波芳一です。
■ストーリー作りで事業・生活を支援する「ストーリー行政書士」
■スタートアップとクリエイターを応援する「広報書士」
ご来訪ありがとうございます。

ブログ連続 1,177日!

*****

株式会社、合同会社、一般社団法人等の法人を設立する際には、

・実印

・銀行印

・角印

の3本の印鑑を作成するのが一般的です。

実は、設立手続きに必要なのは、「実印」だけです。

法務局に登録する必要があります。

その「実印」が大切だから、「銀行印」を分けて作ることが多いですね。

そして普段の取引は「角印」を使います。

このような印鑑は、通常、数万円程度をかけて作ります。

特にこだわりのある方は、その傾向が強いです。

ただ、強いこだわりのない方、実用性を重視される方の場合は、そこまで費用をかけません。

当事務所でご紹介している【3本セット】は、数千円程度からご用意できるものがあるので、このサービスを利用される方も多いですね。

ちなみに、3本セットではありませんが、印鑑の自動販売機なるものを見つけました。

これにはびっくり。

決して安いわけではありませんが、手軽に自分で作りたい、という方には、うれしいでしょうね。


*****

富山県で会社設立するあなたにベストサービス!
富山会社設立センター
http://toyama-kigyou.com/

著作権・広報法務・校正・ライティング……“言葉”で支援
言葉の事務所ひばり
http://hibari-office.org/

ひばり行政書士事務所 仙波芳一
お問い合わせはここをクリックしてください。

電話 0766-54-5341
FAX  0766-54-5342

引っ越したら車の車庫証明変更&変更登録を

富山県射水市【ひばり行政書士事務所】の仙波芳一です。
■ストーリー作りで事業・生活を支援する「ストーリー行政書士」
■スタートアップとクリエイターを応援する「広報書士」
ご来訪ありがとうございます。

ブログ連続 1,176日!

*****

昨日のブログで書いた、車庫証明と登録のお客様。

車庫証明から知的財産法の話!?

元々のきっかけは、引っ越しでした。

では、引っ越したら、車についてどういう手続きが必要になるのでしょうか?

自分で所有している車の場合の、基本的な流れを書いてみます。
(富山県の例です)

1,車庫証明を、新しい住所に変更しましょう。

地図などを作成し、必要書類を用意して、警察署に持っていきます。

証紙2,700円分と一緒に、交通課に提出します。

できあがるのに、2,3日かかるので、その頃にもう1度警察署に行って、受け取ります。

※参考サイト

富山県で車庫証明取るなら

2,車検証の住所を変更しましょう。

新しい車庫証明とハンコ(認印でいいです)を持って、運輸支局に行きましょう。

窓口に、書類の書き方をまとめたファイルが置いてあるので、それを参考に、必要書類に記入します。

「変更登録」という手続きになるので、そのように記入してください。

記入後、指定されているとおりに書類を束ね、受付箱に入れます。

しばらく待つと、名前を呼ばれて、新しい車検証を受け取れます。

手数料は350円です。

これで完了です。

警察署も運輸支局も、平日の日中しか受け付けていないので、気をつけましょう。


*****

富山県で会社設立するあなたにベストサービス!
富山会社設立センター
http://toyama-kigyou.com/

著作権・広報法務・校正・ライティング……“言葉”で支援
言葉の事務所ひばり
http://hibari-office.org/

ひばり行政書士事務所 仙波芳一
お問い合わせはここをクリックしてください。

電話 0766-54-5341
FAX  0766-54-5342

車庫証明から知的財産法の話!?

富山県射水市【ひばり行政書士事務所】の仙波芳一です。
■ストーリー作りで事業・生活を支援する「ストーリー行政書士」
■スタートアップとクリエイターを応援する「広報書士」
ご来訪ありがとうございます。

ブログ連続 1,175日!

*****

中古車を購入した後、車庫証明と変更登録をご依頼くださったお客様。

1週間以内で全部終わって、新しい車検証をお届けすることができました。

順調に完了し、喜んでいただけました。

そのお客様と雑談していたら、「知的財産について詳しいですよね?」と聞かれました。

何で?と思ったら、なんと司法試験を目指して勉強中だとか。

全くの独学で、予備試験を目指しているそうです。

話も盛り上がって、私が法律を学ぶときにやっていたことや、法科大学院で講義の機会を頂いたときのことなどを、お話ししていました。

知的財産法は、司法試験の科目に入っていますが、そのうちなくなるという話も聞きます。

早めに合格しないといけませんね(^^;)

まだ若い方ですし、大いに期待&応援したいと思います。

ちなみに今月は、著作権セミナーは開催いたしません。

より深く突っ込んで学べる、「とやま著作権事例研究会」を開催します

興味のある方は、参加してみてください。


*****

富山県で会社設立するあなたにベストサービス!
富山会社設立センター
http://toyama-kigyou.com/

著作権・広報法務・校正・ライティング……“言葉”で支援
言葉の事務所ひばり
http://hibari-office.org/

ひばり行政書士事務所 仙波芳一
お問い合わせはここをクリックしてください。

電話 0766-54-5341
FAX  0766-54-5342

あきらめかけた建設業許可、取得できました!

富山県射水市【ひばり行政書士事務所】の仙波芳一です。
■ストーリー作りで事業・生活を支援する「ストーリー行政書士」
■スタートアップとクリエイターを応援する「広報書士」
ご来訪ありがとうございます。

ブログ連続 1,174日!

*****

建設業許可を得るには、一定の条件があります。

誰でも申請すればもらえるのではありません。

その条件の大きな要素として、「人」の問題があります。

ざっくり言って、2種類の「人」が必要です。

1,建設業の経営経験のある人(経営業務の管理責任者)

2,許可を取得しようとする業種の技術がある人(専任技術者)

これがそろわないために、建設業許可をあきらめる方も多くいらっしゃいます。

今回ご相談頂いた方も、そんな感じでした。

個人事業主として独立しましたが、大きな仕事が入りそうだとのことで、建設業許可の取得を考え、相談に来られました。

上記の条件については、前職で役員だったので、大丈夫だろう、ということでした。

ところが、調べてみると、役員として(取締役として)、登記されていない。

役員待遇ということだったので、登記されていたと“思っていた”だけでした。

これでは経営経験の立証ができない。

ということで、ここをどのように立証して、条件を満たすか、が問題になりました。

ご本人から頂いた資料を元に、土木センターと協議を重ね、「これでいきましょう!」となって申請書類を提出したのが4月下旬。

通常なら、1か月で許可が出るので、5月終わりに状況を確認したら、「あと1週間から10日待ってくれ」との返事。

何となく不安が頭をよぎります。

そして本日、無事に許可証を受け取ってまいりました!!

お客様もあきらめかけた、許可取得。

お名前の書かれた許可証実物を、感慨深げに見つめていらっしゃいました。

周りのいろいろな方々のご協力あってのことです。

私も感謝しています。

ありがとうございました。

困難な壁を乗り越えた喜びは格別ですね。

これからも頑張ります!


*****

富山県で会社設立するあなたにベストサービス!
富山会社設立センター
http://toyama-kigyou.com/

著作権・広報法務・校正・ライティング……“言葉”で支援
言葉の事務所ひばり
http://hibari-office.org/

ひばり行政書士事務所 仙波芳一
お問い合わせはここをクリックしてください。

電話 0766-54-5341
FAX  0766-54-5342

「とやま著作権事例研究会」開催日変更(6/20)

富山県射水市【ひばり行政書士事務所】の仙波芳一です。
■ストーリー作りで事業・生活を支援する「ストーリー行政書士」
■スタートアップとクリエイターを応援する「広報書士」
ご来訪ありがとうございます。

ブログ連続 1,173日!

*****

今月は、著作権セミナーを開催いたしません。

代わりに、久しぶりの「とやま著作権事例研究会」を開催いたします。

当初は21日開催を予定しておりましたが、諸事情により「6月20日」に変更いたします。

6/20(水)19:00-20:30

会場:射水市戸破地区
  (参加希望者にお知らせいたします)

「とやま著作権事例研究会」は、
著作権が現場でどのように問題になり、どのように解決していくのかを、
事例を通して学べる、実務的な勉強会です。

直面する著作権問題に、どのような解決方法があるのかを、

・テーマに合致する著作権法の説明(15~30分ほど)
・事例の発表
・問題点の検討
・解決方法の話し合い
・解説

という流れで提示していきます。

今回は、著作権の中でも最も問題になる
【引用】の実例について取り上げる予定です。

参加をご希望の方は、6/18(月)の24:00まで
お申し込みくださいませ。

会場は、参加者にお伝えいたします。

(参加費:5,000円 税込)

また、「こんな内容を知りたい」というご希望がございましたら、
あわせてお知らせいただけますとありがたく思います。

皆様のご参加をお待ちしております。

■申し込み方法

メール、メッセンジャー等でご連絡ください。

弊社公式サイトの問い合わせページからでも結構です。

■申し込み締め切り
6/18(月)24:00

■参加費
5,000円(税込)

■定員
5名


*****

富山県で会社設立するあなたにベストサービス!
富山会社設立センター
http://toyama-kigyou.com/

著作権・広報法務・校正・ライティング……“言葉”で支援
言葉の事務所ひばり
http://hibari-office.org/

ひばり行政書士事務所 仙波芳一
お問い合わせはここをクリックしてください。

電話 0766-54-5341
FAX  0766-54-5342
« 1 19 20 21 29 »
PAGETOP
Copyright © 2018 ひばり行政書士法人 All Rights Reserved.